こんにちは。
夏の着物は手持ちが少なく、まだまだ足りません。
とは言っても夏に着る機会自体が少ないのだから、足らないぐらいで良いのかも知れませんが。
母の箪笥から仕立て直しが出来そうな夏着物を探してみました。
夏着は喪服以外、織の着物しか持っていなかったみたいです。
上布等の上等な物ではなく、カジュアルな普段着ばかり普段着には良いかもね。
絣??手触りが麻っぽいので麻絣になるのでしょうか??
例の如くしつけ糸付き仕立てたものの一度も袖を通していないと思われます。
奇跡的にシミや黄変は見られないので、裄さえ出せれば着れそうです。
普段着なんだから筒袖の半襦袢で気軽に着ようかなそれなら少々裄や丈が短くても良いよね。
半幅帯にも帯締めを使用するのが好みです。