庭のある暮らし、に向けてのお勉強。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


ガーデンズライフレッスンでした。



ガーデニングだけではなく、より生活に密着したお庭暮らしを提案してくれるレッスンです。


少人数クラスなので、皆様和気藹々とお喋りしながら土いじり。

楽しい~むっちゃ楽しい~うれしい






先生お手製のローズマリークッキーを頂きながら、レシピを兼ねた料理ハーブのミニ講義を受けたり。







実際に持ち帰り用のハーブを好き好きに植えたり。



お手入れ放置しても丈夫に育つ、枯れないハーブはどれですか?

と、先生に尋ね爆笑を誘った私にやにやどれも普通に育ちます、って。


我が家は、その普通に育つ筈のレモンバームが枯れたっちゅーねんがーん

鉢植えだから、水やりだけ気をつければ大丈夫だそうで…ホントかな。


ローズゼラニウムとローズマリーを植えました。

多肉は石畳の横に植えようかと…結局多肉買ってもーた汗あはは




来月は一番楽しみなローズレッスン。

それまでには我が家のバラも咲き揃うかなハート今日もオレンジのアイツと格闘中。

何かチュウレンジバチの良い対策法はないものか…毎朝の恒例行事になってます、sei