来年に向けての誂えなので、納得するまでゆっくりと。
奄美大島から夏大島の反物を送って頂きました。
染屋さん一押しなのが、こちらの二反。
一括りに『夏大島』と言っても、手触りは様々です。
ハッキリした縦縞。
風合いはシャキッとした絹芭蕉の様な触感です。
ちょっと粋かな?
微塵格子。
一番ソフトで弾力性があり、肌触りもスベスベ。
大島特有のシャリ感というよりは、ガーゼの様な優しい手触りです。
夏は肌が紫外線に負けて敏感になるので、コチラの方が着心地良いのかな?
訪問着ではなく付下げ小紋にするつもりなので、いつものぽってり糸目友禅ではなく、デフォルメされた紅型風でも良いかな~夏着は着る方も見る方も涼しくが一番です。
今年の夏は皆様の装いを拝見しながら、来年に向けての勉強月間にしようと思ってます