バラの苗を叔母の家から貰って来た。
昨年の春に新苗を植えつけて一度も咲かせていない、まだまだ小さな子供です。
冬の剪定も終わっているので、初夏の鉢増しまで肥料やりぐらいよ~って言ってたけど、大丈夫だろうか…甚だ不安だ。
んで、鉢増し用の10号鉢も持って帰りなさいって言われたんだけど、この素焼きの鉢とプラスティック鉢どちらが良いんでしょう??
私には、重さぐらいしか違いが分からない
まぁ、素焼きの方が良いもんらしいけど…ごめんなさい、全く価値が分からない(爆)
今は6号のプラ容器に植わってる状態ですが、大きくなってきたら風に煽られて倒れそうですな
う~む、バラは分からない事だらけ。
OL時代よりは若干時間に余裕も出来たので、仕事の合間にガーデニングの勉強もするかね~