こんにちは。

 

やっと、「1789」の主演、ロナン役の、加藤和樹さんのブログみました (^_^;)

 

ロナンの若さを、どう表現するか、とても悩まれたこと、人と出会い、成長していく姿に、自分を重ねられていったこと、そして、なにより

 

「今まで演じたどの役よりも自分に似てたから感情がリンクしやすかった」

 

「幸せでした。ロナンとして。

彼の生き様、存在は永遠に刻み込まれる。俺のこの肌に、身体に、心に。」

 

という言葉に、深く、ロナンを愛して、演じられていたんだと、心動かされました。

 

 

ダブルキャストの、小池徹平さんからは、

 

「俺はお前のことが心配だ。このロナンの大変さを分かち合えるのは世界中で俺とお前だけなんだ。だからお前がどれだけキツイかも痛いほどわかる。無理はするな」

 

と言われたエピソードは、胸熱です。

 

お二人は、初演からの続投ですし、より絆は深くなったのだと思いました。

 

 

 

キャストの皆さんのことも、丁寧に書かれてありましたね。

 

大ちゃん(渡辺大輔さん)のことは、

 

「またタイタニックでも共演するが、今回1番安定していて、俺たちの心を支えてくれた存在。

大ちゃんがデムーランでなければあそこまで遠慮なしに芝居はできなかったと思う。

本当に傷ついたし、イラっとしたし、悲しかったし悔しかったし(ロナンとしてです笑笑)。でも嬉しかった。」

 

長いつきあいだから、そうですよね! 大ちゃんだったからできた、演技ってありそう (*^.^*)

 

 

 

加藤和樹さんのブログはこちら↓

https://ameblo.jp/katokazuki-blog/

 

 

 

 

加藤和樹さんのブログから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更だけど (^_^;) 大ちゃんのブログから

 

 

 

 

 

この写真、個人的に好きです。 臨場感が伝わってくる!

 

 

 

 

ソニンさんは、「1789」のソレーヌ役の演技が評価されて、

第26回読売演劇大賞上半期(中間報告)に、ノミネートされたんですね!(≧∇≦)

 

 

ソニンさんのソレーヌは、初演観た時、その圧倒的な声量と、力強い歌声に、魅了されたので、今回、さらにパワーアップということですし、是非、受賞して頂きたいです!

 

初演の時もやってくれた、一問一答、またやってくれるんですね。 おお、楽しみです!!

 

 

 

もう、早くDVDを買いたいんですが、ネット予約まだでしょうか~ (^_^;)