バラ接ぎ木 5週間経過 福岡のうなぎ | 癒される花づくり 〜バラ〜

癒される花づくり 〜バラ〜

ガーデニング、主にバラの育成日記。バラの接ぎ木、バラの挿し木、芽接ぎのバックアップ、スタンダード仕立て作りをしてます。
最近は切り花品種の薔薇にハマってます。
癒される花づくり。

バラの接ぎ木 5週間経過しました。

今日は昨晩からの雨で寒〜い!

昼間は雷が鳴ってた。

広島から桜の便りもあったけど、少し後戻りかな。


さて、バラの接ぎ木状況

ローズローブドールは順調。

ぐんぐん伸びて凄いでしょ。(^^)


テナチュール、順調なのは1苗だけ。

後はどーも状態よくない。(ー ー;)


切り花品種も順調


フィスタ+、このバラは切り花品種で長く人気の様です。

ピンクに黄色が入り美味しそーな色合い。

こんな感じ



先日、日本で一番美味しいと言われてるうなぎ屋さんに行ってきました。
タモリも日本一と言ってるらしい。
※ネット情報

確かに美味しかったけど、個人的には横浜のわかなの方が好き。



孫です!(^^)

頑張って、張り切って、元気に行きましょう!!