先日、初めてのアフタヌーンティーへ行ってきましたピンクハート

右矢印リッツカールトン東京で初めてのホテルアフタヌーンティー

 

でね、リッツカールトンのドレスコードは

 

カジュアルエレガンス

 

か、

カジュアル左右矢印エレガンス?!

 

え?

 

相反しませんこと?!

 

びっくりびっくりびっくり

 

って思ったら大間違い!

 

カジュアルエレガンスとは、スマートエレガンスをカジュアルダウンさせ、よりシンプルにしたドレスコードのことを指します。 「カジュアル」の単語が入っているからと言って、Tシャツやデニムを履いてしまうと場違いな服装になってしまうので、気をつけましょう。

 

という事なんだって!!

 

そして、ドレスコードは

堅い順に

【1】フォーマル
【2】セミフォーマル
【3】インフォーマル
【4】カジュアルエレガンス
【5】スマートカジュアル


と大きく分かれています。

 

フォーマルやセミフォーマルは、結婚式などの冠婚葬祭の服装。

インフォーマルは、レストランウェディングや二次会など。
カジュアルエレガンスやスマートカジュアルは、高級レストランでの会食など。


カジュアルエレガンスは、フォーマル程ではありませんがキラキラ品のある服装キラキラを心がけることが大切です。

女性はきれいめワンピース×パンプスの組み合わせなら安心です。

 

とはいえ、実際の会場は・・・?というと

 

結構、色々でしたおいで

 

かっちりとしたわかりやすいカジュアルエレガンスの方もいれば

 

 

 

え?ジャージみたいのでいいんですか?

みたいなラフな方も。。。

そうは言っても、こういう方

バーバリーのコート着てたりするのよ。

お金持ちの方がラフな格好していたりするのよ~~泣き笑い

 

ほんと、服装って難し~~~~気づき

 

 

奥田は何を着ていったかというと・・・

 

こんな服装でした爆  笑

もこもこモヘアのトップスに

光沢のあるロングスカート。

 

自分なりにエレガンス要素を考えてみたのだけれどね

エレガントというのは圧倒的に女性らしさだと思うのよね。

ボーイッシュの真逆というか。

 

そのため、女性らしい素材を選ぶと失敗しないと思います。

 

今回だとトップスにモヘアを選びましたが

他には

  • レース
  • サテン
  • シフォン
など。
 

さらに

  • 光沢のあるアクセ
  • パール
 
なんかをプラスすると良いですね。
 
そして優雅さもエレガンス的要素。
 
それはミニスカートよりもロングスカートの方が出るため
マキシ丈で光沢のあるロングスカートを選びましたグッ

 

20代~30代だったらこんなかわいいのもいいけれど

 

 

 

40代以上なら、このくらい優雅な感じにしたいよね。

 

そうは言っても、行ってみると結構幅があったので

奥田は今回はこんな格好で良かったな。と思いました。

 

顔タイプの子供タイプは迷うところよね。

大人タイプはエレガンス要素が似合う服装に入っているから困らないけれど、子供タイプの方は先ほどお伝えしたように

素材を大人に寄せるとよさそうです。

 

そして、

アフタヌーンティーを楽しむ活動のこと、

ヌン活って言うんだって。

それも驚きだわね!

 

 

というわけで、ヌン活ファッション考察でした!

 

え。一人じゃ服装選べない・・・

という方はぜひ奥田に相談してね!


一緒に「浮かない」ヌン活ファッション見つけていきましょう。

浮かないって何気に大事よ!



ではキラキラ

 

【関連記事】

 

右矢印似合うコートを探すには?パート1
右矢印ソフトエレガントのリピーター様!ショッピング同行開催報告!
右矢印ジャストサイズを着る大切さ!

右矢印オンラインショッピング同行開催しました6

 

 

プペコン現在ご提供中のメニューはこちら右ご提供中のサービス一覧
PC 毎日更新!顔タイプ診断の情報発信ブログ右 顔タイプ診断オンライン情報サイトRosereve
手紙 対面講座の場所・日程のご相談などお問い合わせはこちらから右お問い合わせフォーム

 

ブログでは書けないお得な情報はLINEから配信します! 

LINE登録はこちら友だち追加