恩師の傘寿祝い | 音楽の宝箱

音楽の宝箱

ピアノの指導のこと、演奏の仕事など、    
     毎日の生活の中で、感じたこと思ったことを、
  音楽を中心に気ままに書いていきたいと思います。

ホームページ「音楽の宝箱」
http://pianopiano.starfree.jp/

今日は、高校の恩師の傘寿祝いの席。

カミングアウトですが(笑)

高校、大学時代は、本当に不真面目な学生で、

申し訳なかったし、もったいなかった私ですが、

そんな私を、あたたかく見守って下さった先生。

 

お祝いの宴で話が出ていたのですが、

毎年4月に卒業生の勉強会があります。

いつも私は、地元の音楽団体の総会と重なり、

出席できなかったのですが、

最近は5月になり、欠席の言い訳もできなくなってしまいました。

先生は、今でもそこで演奏されるのです。

決して華やかな演奏ではないのですが、

音色の多彩さは、本当に素敵なんです。

 

今年は私も弾かせていただこうかな~。

 

最近、何十年も前に弾いた曲が、無性に弾きたくなるのです。

「あの頃は出来なかったし、わからなかったけど、

        今ならもう少しマシに弾けると思う!!」

そんな気がするのです(笑)

 

先生、おめでとうございます!!