梅雨入り前にできるだけ山を歩いておこう!


たとえ両脇が植林地でも、沢沿いの道はやっぱり気持ちがいいもんです。

 

 

ここの橋からの景色もお気に入り。

 

 

ミズタビラコ(水田平子)のちっちゃな花は、やっぱりピントが合わず。

 

というか、よくよく調べてみると、これはミズタビラコではなくコシジタビラコ(越路田平子)というよく似た花ということが分かりました!

武奈ヶ岳で見る水田さんとは、たしかに分果の形がちょっと違いました~。

 

とはいえ花はそっくり!

越路田さんも可愛いですよラブラブ

 

 

稜線に上がるとガンピが咲いていました。

ジンチョウゲ科の花なのでとてもいい香りドキドキ

 

 

山頂から比叡山と琵琶湖とカメラ

比良はちょっと霞んでるなぁ。

 

 

下山途中、牛尾観音へ立ち寄りました。

ここに来るのは2017年以来だ~!

境内をゆっくり見て回りました。

といっても広くないのですぐ見終わっちゃいますけどね。


立派な鐘楼もありましたが、ちょうど団体さんが到着したので、鳴らすのは遠慮しちゃいましたあせる


後で調べると、清水寺の鐘を作った方がここの鐘も作ったとか。

いい音がするそうです。

やっぱり鳴らしておけば良かったな・・。


ご利益のありそうなお水で涼ませて頂きました。

 

と、左手をのぞき込むと、飛び石で進んで行く道がありました。

前来たときは気付かなかったな~。

奥に五智滝と書かれているのが気になって行ってみました!

 

裏木戸のような扉を開けて入ると、そこは滝行場でした。

こんな場所があったんだ~!

山の斜面を覆う石積みがカッコよくて、しばらく眺めていましたキラキラ

 

 

境内には春になると八重桜が咲くそうです。

来年はその時期に来てみないとね。

そして鐘も突かせてもらおうと思います音譜