コロナ禍になってから、

人と会わずにお金のかからない

神社仏閣巡りを始めたら、

すっかりハマってしまいました。

今回は弘行寺。


「弘行寺」と書いて「ぐぎょうじ」

と読みます。

971年創建。

成田山新勝寺より30年ほど後になります。

古いですね。

天台宗。ご本尊は長生不動明王立像。

健康長寿を願う寺、のようです。



睦沢道の駅から一宮に向かう県道150号線を

5分ほど走った道沿い右側にあります。

地味なので、目を凝らしていないと

見逃してしまいます。よくみてね。


なぜ、そんな目立たないお寺に行ったかって?

梵字の入ったカフェオレ。



「お寺カフェそわか」があったから。


精進カレーもあるそうなのですが、

それは次回のお楽しみ。

おみくじの入ったお菓子は大吉。

お釈迦様のコースター。

極めつきはこのメニュー。

ステキ!




お寺なのに、神社蜂蜜→ジンジャーハチミツ。

しかも、住職特性のシロップ付きって、

笑えませんか。

ご住職の知恵とユーモアを感じます。


「そわか」とは、

とあるサイトによると、

そ、はそうじ、

わ、は笑い、

か、は感謝、

だそうです。



訪れた日は、どうやら法事があって

お店はお休みだったのですが、

事情をお話しするとすぐ開けて下さって、

気さくにお話もしてくださいました。

本堂のご本尊の前で、

ご住職の軽快なお声で、

房総の歴史にも造詣の深いお話をいただき、

とても楽しいひとときを過ごしました。


ぜひ、寄ってみてくださいな。


イギリスでは教会がその一角に、

カフェコーナーを設けているのをよくみました。


若者が世界的に宗教離れをしている今、

経営の難しさもあるのでしょうが、

人々の心を繋ぎ止めるには、

そんな親しみやすさを提供してこそでは?

とも思っていました。


普段敬遠しがちで、

なかなかゆっくりできない本堂で

宗派を問わず

ご住職と気軽にお話しできるカフェ、

良いな、と思いました。

いかが?


本日もおいでいただき、ありがとうございました。