お、
秘密めいた良い道。
佐倉歴博の向こう、麻賀多神社の近く、
市民体育館の脇の小道を下り切って
また上がるところ。
その名もここは「くらやみ坂」
その先は
武家屋敷。
さらにその先は
今日の目的地「大聖院」
真言宗豊山派。
鎌倉時代初期に開山。
佐倉七福神の一つ。
大黒天と布袋尊像が安置されています。
ご本尊は大日如来。
お庭が素晴らしいのです。
まだ眠っている感じですが。
よくデザインされていて。
新緑の頃が楽しみ。
サムライの古径「ひよどり坂」
お武家様の暮らしはよく知らないのですが、
武士たちは誇り高く、質素でも規律を重んじ、
厳しく精神鍛錬を積みながら、
善と悪をきちんと学び、静謐に、
礼儀正しい暮らしをつとめていたのだろうと、
武家屋敷の周りの環境から伝わってきました。
正しいものは正しく。
佐倉の桜。
戦火で苦しむ人々は
桜どころではありません。
無意味な戦争は即刻終わらせて、
1秒でも速く、
1人でも多くの人が救われますように!
本日もおいでいただきましてありがとうございました。