こんにちは

 

 

ロゼルナスクールの川延です。

 

1day講座をした時に、最後の質問で

「川延さんの仕事の原動力ってなんですか?」と

いう質問をいただきました。


もちろん、いろいろあります。

 

たくさん美味しいものが食べたい。

銀座で天ぷらやお寿司

鉄板焼き

 

値札を見ないで好きな洋服を

買ってみたい。

 

自分のためにジュエリーを買ってみたい。

ハイブランドのバックが欲しい。

 

ヴィトン

グッチ

エルメス

 

年に2回は旅に出たい。

 

社会人になってから海外に行ったのは

グアムに社員旅行で連れてってもらった

その1回だけ。

 

だから、イタリアのフィレンツェにも

フランスのパリや南仏のニースにも行きたい。

 

マックスマーラのカシミアのコートを買いたい。

 

鎌倉に別宅が欲しい。

軽井沢にも別宅が欲しい。

 

もうね、それはそれは

私、欲の塊なので。
 

 

これは普通にOLをやっていたら

リストにできなかったこと。

 

 

まだまだ出てきますが(笑)

 

 

けれど、原動力というには

それだけだとやっぱり虚しい。

 

 

お客様が喜んでくださる姿とかも

原動力ですよ。

 

 

けれど、これは正直、

キレイごとすぎやしませんか?

と私も思う。

 

 

原動力って、違う。

 

 

自分のお腹の中から

ふつふつと湧き出てくるもの。

 

 

そう考えると、

 

 

私にとっては、両親のことが大きくて

私の両親は共に50代で他界してしまったので

幸せな老後というものがなかったのです。

 

 

正直で、誠実な人間が、

真っ当に商売していたのにも関わらず、

 

 

借金があった状態で亡くなって

しまったので、

 

 

私はそれが

悔しくて

悔しくて

悔しくて

ならない。

 

 

おそらく、両親も、もう少し長く

生きたかったんじゃないかなと思うし、

懸命に頑張っていた途中だったと思うのです。

 

 

だから、

 


 

私が成功することで

喜んでくれるはずだし、

 

 

 

私の人生は、お父さんとお母さんのおかげで

最高に楽しかったよ!と

 

またいつか天国にいる両親と

会える時が来たら

 

報告したいと思っているんです。

 

 

それが私の仕事への原動力です。

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。