こんにちは.ローズレモンです。

お立ち寄りいただきありがとうございます。




昨日の叡王戦第5局は、

伊藤匠七段の勝ちとなり、

初タイトル獲得となりました。


伊藤匠叡王おめでとうございます‼️



振り駒で先手番を獲得し、

中盤までは、藤井くん有利に

進んでいました。


もう一息で勝ちが見えてくるという

終盤戦の入り口で、

またもや藤井くんにミスが、

出てしまいました。


今回の叡王戦では、

このパターンが続いていますショボーン


一体、どうしてしまったんだろう。



ミスが出た後、長考しながら、

後悔の念に苛まれてか、

久々に苛立ちを露わにする仕草を

見せた藤井くん。



対する伊藤匠七段は、

落ち着きはらっていました。



藤井くんは、伊藤匠七段にだけ、

なぜか平常心を保てなくなるように

見える。



いつもなら、臨機応変に柔軟な指し方を

するのに、

力でねじ伏せるような指し方が目立った。



小さい頃から、負けると大泣きして

悔しがっていた、という藤井くん。


負けず嫌いな気持ちが、

空回りして、今回の敗戦に繋がった

んじゃないかな。



永瀬さんが、

「藤井さんに勝つには、人間をやめなければ

ならない.そして、藤井さんはもはや

人間では無い」

と、かつて語ったが、


藤井くんも、やっぱり人間だったんだなぁ。




負けが続いた時も、

常に正々堂々と真っ向勝負で、

藤井くんの得意戦法を受けて立った

伊藤匠さん。


そのメンタルの強さが、

勝利を引き寄せたように思います。