こんにちは.ローズレモンです。

お立ち寄りいただきありがとうございます。



ゴンタ(大学4年生)の就活ですが、


結論から言いますと、


この2週間、何もしてませんタラー



大学に来ていた求人リストを、

一つ一つ、マイナビやリクナビの

サイトで調べてみました。


最初のうちは、丁寧に見ていたけど、

何十社と調べるうちに、

だんだん、雑になってくるもやもや



中には、


ここ、良いじゃな〜い!ラブラブ


と思う企業もありました。


名前を聞いたことない会社だったけど、

調べてみたら、めちゃくちゃ大きい

会社だった‼️


最先端ぽいことをやってる会社で、


採用実績を見ると、



一流大学の名前がズラーリ滝汗



やっぱりね。


こんなとこ、ゴンタには絶対、無理。



気を取り直して、次、行ってみよ!




ここ良いかも、と思ったところは2社。



一つは、大手のグループ企業。


もう一つは、知名度はないけど、

従業員何千人かの企業。



でも、どっちも全国転勤あり。


しかも、工場は大抵、僻地。


上流工程から下流工程まで、

幅が広く、配属によって、

仕事内容は全く違う。



真顔「今、内定もらってる会社の方が、

不確定要素が少なくて、楽なんじゃないかな」


ぼけー「俺も、そんな気がする…」



とりあえず、説明会だけ、

参加してみるか、検討中です。