4月のうん活。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



おはあいばーちゃん🍀


腹部の手術を受けたら
イレウス予防にも
ご注意、という指導を受けました



術後1年は、と思っていたら
今も通院の度にドクターから
便通を聞かれます
いつまで気をつけたらいいん?


食物繊維注意
脂質とりすぎ注意
便秘注意、ということで

本来、便通の引率者、食物繊維は
控えめに。。という難しいお話。。

まずは排便記録を取ろうということで


うんログというアプリを使い始めて
かれこれ600日になります

以下閲覧注意
お食事中は見ないでね(笑)


4月の便通、自分としては

オッケー👌やん!!と思っています


・大建中湯
・バナナヨーグルト
・酵母サプリ
・ヤクルト1000 


ドクター処方の
大建中湯の働きが良いのだと
思います
マグミットは早いうちから
飲んでいません

うんちゃん見てくれた皆様に
お目直し

イケメンなら

スイーツなら

空なら

お目直しになりましたか


きょうも読んでくれてありがとう


行ってきます🚙