五十肩の次は
湿疹かあ。。
このところ 朝となく夜となく
蕁麻疹様の発疹が出るようになったんです
もうね
なんでも 悪いことに結び付けちゃうわたし
即
皮膚科へ行きました
ただ 発疹は そのうちに平坦な発赤に
変わってしまうため
隆起しているときに
5枚くらい 記録して行ったんです
腕や大腿部 などに出たりひっこんだりします
きっと ドクターは画像を観て
「かゆそうですね」 とか
「なるほど・・ 血液検査をしてみましょう」
「かゆみを止める内服薬を出しますね」
って おっしゃるだろうなあと思っていたら
画像には目もくれず(受付で書いた問診票だけ見てた)
パソコンに入力しながら
「蕁麻疹ですね
ストレスや疲れで出ますので
薬を出しておきます」
はい おしまい・・・
確かに蕁麻疹の9割は原因不明と
聞きますが・・
スマホを一緒にのぞいてくれる
イケメンドクターを想像していたんですけど
1分で診察も終わりました( °д°)
職業や年齢などで イコール ストレスって
安易やろ~ と内心思った・・
その分 薬局で
たくさん おしゃべりしてきました
皮膚は内臓の鏡ですもんね
肝機能もちょっと心配なので
発疹が続くときは
やっぱり
本家本元
真矢みきドクターのところへ
行こうと思っています
診察券が増えていく一方です。。。