我が家の庭にも本格的に春がやってきました!

我が家の庭が一番華やかな時です。

もうすぐ、薔薇の花も咲いてくれますが、

これだけ沢山藤が咲くと、薔薇まで負けてしまいそうです。




白いハナミズキもいつも同じ時期に咲いてくれるんですよ。




ハナミズキは空を向いて咲くので、

2階のテラスからしか見えません。




一昨日、お客様が来られましたが、

ちょうどお天気も良くて、満開で良かった!

ランチはここで食べて頂こうと思いましたが、

熊蜂の団体で飛行しているので、

お部屋の中に変更。

刺すことはないそうですが、やはりお客様が嫌でしょうから。




藤って手入れもあまり要らないし、楽なんですよ。

剪定と寒肥だけです。



熊蜂が、藤の蜜を狙って団体でやって来ますが、

殆ど刺す心配はいりません。




これはモッコウバラです。うちの近所はモッコウバラを植えている家が多いので、今、うちの前の通りは真っ黄色!




ウンナンオウバイが出窓を華やかにしてくれました。

外側からみるとこうなります。↓







鳥籠の花が、成長して綺麗になりました。

ヴィオラは丈が伸び過ぎています。

5月中旬のフランス旅行の間は、花も終わりに近付いて、もうお水をやらなくてもいいかもしれません。



カロライナジャスミンは昨年はさっぱりだったのに、今年はまだまだ咲いてくれそうです。




今年は、薔薇やクレマチスの蕾が出来ています。

6月の帰国まで、薔薇達は待っていてくれるかしら。

  我が家の花達を見て下さって、

   ありがとうございました。