今日は東京でビリー・ジョエルのコンサートをやっているらしい……

そりゃ私だって行きたかった……

 

 

 

しかし、5月にフランス旅行で大変な出費がある時に、東京まで行けますか…

夫も一緒に行けば、2倍!

一人でも行く、と言えば、夫は絶対反対するに違いない。

最初から諦めています。

 

 

 

ビリー・ジョエルの歌は

趣味のピアノの弾き歌いで、

四曲歌いました。

 

Honesty

 

 

 

Just The Way You Are

 

 

 

Pianoman

 

 

 

NewYork State Of  Mind

 

 

 

 

下手ですが、先生のお陰で何とか仕上げて、ライブでも歌いました。

どの曲もとても難しくて、

一生懸命練習したので、

それぞれの曲に愛着があります。

 

 

ビリー・ジョエルは東京でしか

コンサートをしないのですよ。

東京でしかやらなくても

観客は入るから、面倒くさいことはしたくないのかしら…

 

ま、そういうことでしょうね。

聴きたければ、東京まで来いよ!

ってな感じですね。

 

滅多にこないビリー・ジョエルだから

そりゃ地方の大ファンは、行きますよ。ホテル代も交通費かけて……

 

 

 

そう言えば、エルトン・ジョンは最後のワールドツァーを終えた、と

ネットで読みました。

えっ、終えたって……

日本に来なかったじゃないの。

がっかり……

 

 

せめて大阪でやってくれれば、

私だって頑張って切符とりますよ。

一番安い席を。

 

でもビリー・ジョエルの切符をゲットするのは至難の技です。

 

今日見たら「当日券あります」と書いてあります。

え?売れ残りがあるの?

いえいえ、1万2000円から10万円のチケットまでSold out、と書いてありますよ。

 「但し、どこの席になるかは分かりません、と。」

ええっ!10万円の席ならどうするの!

「席に寄っては、出演者が見えないこともあります」と……

何なの、それは!

 

ビリー・ジョエルの生の声だけで

我慢しろ、と?

同じ会場の空気を吸うだけで

満足しろ、と?

 

ま、私はフランス旅行が決まった時点で、コンサートは諦めましたから、

関係ありませんけど。

 

 

 

でも、でも、

もしコンサートに行けて会場で、

生で

Honesty〜♪

って聴こえてきたら、私、絶対泣く……