好きな珈琲&癖 | Rosehipのブログ

Rosehipのブログ

なにげない日々のできごと…
キラキラな気持ちで過ごしたい~♪

今朝はタカギベーカリーの
石窯モーニングフランス6枚切り

お店でとっても美味しそうに
見えたので買ってみました
(夫も同じ事を言ってました)

トースト加減は気をつけないと
焼き過ぎは食べにくい…バターを塗って
冷蔵庫を開けるといつも目に入る
クリームチーズを塗ってみた
あ〜ら美味しい気づき

私には変な癖がある…
その時はこれは良いなんて思って買うのに
なかなか食べない(手を出さない)
ある日気になってやっと食べると美味しい!
なんてことに…


洋服にしてもそう
良いなと思って買っても何年も手を通さず
ふと助言をもらって着てみると
良いじゃないの…ということになる口笛
(思い込みが激しいということらしい)


そして
コーヒー好きな私
朝はまずヴィオレッティでコーヒーを淹れ
お代わりは紅茶が飲みたくなる^ ^
コーヒーの銘柄もこだわってるようで
こだわってない気づき
美味しいか美味しくないかには拘る^ ^

専門店に行って買ったり
取り寄せたりしたけど自分の好みに
なかなか出会わない!
豆を挽いて淹れたりもしたが
豆を挽く(電動)が朝からうるさくて中止

今はスーパーでも京都の小川珈琲店
のコーヒー豆も粉も売っているので
2種類買ってきたが
小川プレミアムブレンド
書いてある通り”柔らかく芳醇な味わい”
で気に入っている飛び出すハート

コーヒー粉は封を開けた時の香りで
好きかどうかわかる
先日生協から届いた小川珈琲の
モカブレンドがプレミアムブレンドと
そっくりな香り^ ^
うっかり深煎りを買ってしまっても
もったいないからどっちにしても
ブレンドして飲むことにしてる飛び出すハート






きょうは必需品の買い物に行かなくちゃ

久しぶりにええじゃん尾道に行こうかな

お花も欲しいし


きょうもキラキラに


Bonne journe’e 



車ダッシュ