今日も簿記……。

過去問題集やってます。
これ、満点やろ!どや!?
あれ、左右合計合わん。一万円分合わん真顔

仕訳だって、完璧のはず!
正解見てみると、ボンミス。
仕訳は合ってるんです。
でもね、
(◯◯)15000  (◯◯)15000
が正解だとしたら、自分の書き方が汚すぎて(笑)計算機で足すときに、
(◯◯)5000(◯◯)15000
って見えるというねぇ。チーン
10000の1が( )の  ⇒    )に吸収されてみえとる。

自分の字の汚さが本当に嫌だ。
めちゃくちゃクセ字なんですよね……。ショボーン

なんか簿記の仕事に就くには、まめじゃないと無理だと思う。あと、集中力ある人。簿記の勉強してみて思った……。自分とはほど遠い。ニヤリ


今日も挫折と悔しさをシャワーのごとく浴びてます。
それにしても、TACさんの過去問題集秀逸だとおもうなぁ。というか、TACさんしか使ったことないけど、私にはこれがしっくりくる。

残りわずかだけど、頑張ろー!!


午後は民法の難しさをシャワーのごとく浴びる予定。
昨日、届いた民法の問題集を解いたんですが、9.9割出来なかった。

一問5肢  出て来て、全部正誤が解答出来る問題わずか。一問だけ、なにこれ?こんなんやったっけ?(やってる……&教科書のってる)
みたいなね。( ´∀`)

あとは、言い方が変わるともうワケわからん
出題者様のいいようにやられてます。
(単に勉強不足キョロキョロ)

気持ち的には苦しいですが……。やるしかない!!
今日も頑張るぞ✨