おりたっす。 | ローズベリーファームの農業日記~創成編~

おりたっす。


年明けから様々な方々にお世話になりながら六次産業の総合事業化計画の申請書の作成をすすめてきましたが、本日やっとこさ県の担当者さんから連絡がきまして承認がおりた模様っす。
いやーよかった。よかった。横浜の地域センターやコンサラートさんに足を運んだ甲斐がありました。
で何?って事ですが、差し当たり目に見えるメリットはございません。よくある補助金の話も今回は組み込んでおらず、県レベルの情報が割と多くおりてくる位。まぁ販売目標を数字化するので、どれだけ頑張ったかがわかるといった事はあるかもしれませんが、それとプラスα位でしょうか。

ただ前回ブルーベリージュースで総合事業化計画の申請を出した際、その後の動き方や人間関係が変わった事実があるのです。
ステージが上がった様な感じでしょうか。
5年計画でイチジクジャムを年間2000瓶売る計画です。
ブルーベリージャムで考えれば、然程無理な話ではないですがこういうご時世ですし、どうなる事やら。
販売もですが、栽培の仕方や摘み取りのシステムの構築なども行いたいと思っています。
農業であって農業ではない技術の構築を急がないといけません。こっから再度気を引き締めて頑張りたいと思います。