昨年春開講の産業カウンセラー養成講座を受講し、今年1月の試験に合格しましたニコニコ 


今年は6月にまた試験があるようで、この連休あたりから勉強を始める方も多いかな、と思い、試験対策については、私もかなり検索したので、私の体験もココに書き記しておこうと思います。どなたかのお役に立ちますように✨


私自身は直前になって切羽つまらないと勉強に身が入らないタイプなのでてへぺろ、1月末の試験への勉強に本腰を入れたのはお正月明けからです。ですが、かなりギリギリで、試験後もまったく手応えがなかった状態だったので💦、可能であれば早めに少しずつ準備されることをおすすめします。


具体的には、緑の演習問題集と、e-ラーニングの確認テストをメインに勉強しました。最終的にはそれぞれ3周程しましたが、1回終わると、だいたい自分の不得手な箇所が分かるので、それについて教科書等で確認、勉強してから2周目以降に入って、間違えた問題やあやふやに答えていた問題を重点的に復習しました。


実際の試験では、問題集や確認テストからそのまま出題されたり、改変されて出題された問題も多かったので、問題と答えを覚えて、少し変えられていても答えられる状態になっていればほぼ合格ラインに達するのでは?と思いました(ちなみに私はそれができなかったので、試験後、問題集を見直して大変反省しました😅)。


また、受験要領に記されている試験方法と合格基準は早い段階で絶対に確認してください。ちなみに、私の時は学科1が160問程度○✕式で90分、学科2は15問程度5肢択一で40分と記されていました。実際の試験でも、サクサク解かないと、見直しの時間がなくなってしまうくらいの感覚でした。

そして、合格基準は学科1が8割以上、学科2が7割以上となっています。過去ブログで、6割以上との記載があるものがあって、それを読んですっかり6割だと思い込んでいたのに気付いたのが、私は試験2週間前で、そこから火がつきました😅

自分が受験する試験要領を必ずご確認ください。


ちなみに、私は実技試験は免除でした。


次回、勉強のコツや、勉強中に使用したフラワーエッセンスについて書きます🌺




<フラワーエッセンスカウンセリングのご依頼お待ちしております>

カウンセリング後、2200種類以上のフラワーレメディの中からあなたに合ったエッセンスを選択・調合しあなただけのトリートメントボトルを作製します。

お花の力があなたの心と体をサポートしてくれます。

カウンセリングを受けていただいたクライアント様、ブログやインスタのフォロワー様は各種エッセンスを市販価格の10%offでご購入いただけます。


まずはメッセージかメール

aynforangel☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)

でお問合せください♪


・フラワーエッセンスとは何か/カウンセリングの流れ→ ☆コチラ

・こんな人がカウンセリングします♪→ ☆自己紹介その1

☆自己紹介その2

・カウンセリングメニューは→☆コチラ

・セッションのご感想は、ブログテーマ「カウンセリングご感想」でご紹介しております