トンデモ系話??いや、この世界に必要なもなのは、持ってきてるという話(笑) | 占星術を感性で読む方法♫

占星術を感性で読む方法♫

占星術初心者のためのレッスンブログ♫そして、宇宙。未来から過去を思い出す、ブループリント。

私の父は、若りし頃
ある有名な俳優さんとそっくりで


何度も、本人だと間違えられたことがあり滝汗滝汗滝汗(笑)



そして、年を取った今
どうなったかというと〜〜あせるあせる


子供たちに
その俳優さんの「現在の画像」を見せたら



年を取った姿・雰囲気までが
そっくり過ぎて


「うわっ」と、驚いていた(笑)






ところで、不思議なのが


その俳優さんと、父は
生年月日が全く同じで


「同じ年の同じ月の同じ日」生まれ滝汗滝汗




こうなると、外見と関係する
アセンダント(出生時間)も同じなんじゃないか?と思ったりアセアセ




そして、世界には、国籍を超えて
自分のそっくりさんがいるという星空



ドッペルゲンガーだとか、いろんな
都市伝説(?)があるけれど汗汗汗汗




生まれる前
向こうの世界から、こっちの世界に来る時

シナリオを作るだけでなく



スーパーマーケットみたいな場所で


ガイドさんと一緒に
「外見パーツ」を選んでい記憶がある人たちの話を聞くと




個人的には
「選んできたパーツの組み合わせ」が

似たような感じになったのかもしれないと思ったりして





宇宙のテキトーさ??

いや、面白さを感じたり(笑)





生まれてくる時代、その時代の流行とか


シナリオのテーマに
合わせた外見とか



いろんなものを考慮して


そうやって、今回のシナリオに
必要なものを
選んでくるのだろう(笑)





すべては今回のシナリオに必要なものは
すべて
この世界に持ってきている。




何かに惹かれてしまう自分の感覚とか


自分が見つけた
ただの石ころにしか見えない、その原石



時間をかけて磨いて
専門性を深めたりして


宝石にして、自分の店に並べていく(笑)





明日の太陽の度数は、そんな
牡牛座のいいとこ取り度数


ダイヤモンド牡牛座23度「宝石店」。




誰とも比べず


生きてきた道の中で
導かれて出会っていったもの



自分センサーで惹かれていったもの


そういうものが、宝石となる星空


 

誰とも比べず
自分だけの宝石店を作っていく。



牡牛座23度は
自分の資質で稼ぐ2ハウスのヒントでもあり



豊かさを循環する人生に
シフトするヒントにもなるのだな(笑)