もうすぐ60代に突入

いままでの

人生を振り返って

私は

なんとか

それなりの人生を歩んできた。


辛いとき

悲しいことも

たくさんあったけれど

それもまた人生。


結婚して

子供にも恵まれて


母として生きることもてきた。

(離婚もした(^_^;))


貧乏だったけど

なんとかやってこれたなぁ。


たから

我が人生

それなりに

しあわせだったと思う(まだ終わってないけど)


唯一の後悔といえば。



私は

専業主婦の時期が

15年ほどあった。


それはそれで

子育てに専念できたし

よかったかな、とは思うけれど


今思うと


世の女性たちに

いいたい。


仕事はしておいたほうがいい。

 

子供が生まれても

なんとか

辞めずに

しがみついて

働いておけばよかった。



切実にそう思う。


自分の世界を持てることは

もちろん

なによりも


老後のために。


しっかり

働いていたら


年金も

ちゃんと

もらえたはず。



いまだから

思う後悔(;´Д`)

旦那さんに養われていても

旦那さんがもらえる年金とは

雲泥の差になる。



あのまま

しっかり

働いていたら


年金も

しっかりもらえていたのになぁ



失敗したなー。