昼休みにニューオータニの日本庭園に行ったら

カルガモ親子がいた^^

 

おかん「さあここから飛び込むのよ」

子供ら「マジかよ~、こええよ~」

 

1羽づつ飛び込むのが危なっかしくてずっと見守ってたが

今時ならそういうシーンこそ動画撮るよね^^;

 

デジカメも無かったのと強風のため

そして何より愛らしい姿をタブレット越しでなく

この眼でしっかり観たかったのもあった

 

無事に4羽とも降りられたのを確認するカルガモおかん

 

 

そしてどんどん泳いで行ってしまうのを追いかけつつ・・・


 

頑張って動画も撮ってみたが強風でタブレットが揺れまくりw

 

 

明日こそデジカメを持って行こうと思うが

天気が良ければ見物人も多かろうて

人垣ができてたらこうも近くでは撮れぬやもしれん><

 

眠たげにしてるくまをずっと撫でてたら・・・

 

 

寝た

 

 

この寝顔を見てるだけで幸せになれる

 

 

その間、はちは窓辺で日向ぼっこしてると思ったら

自分がいない隙に空いた椅子に移動して寝てた

 

 

すやすや

 

 

と思ったら、この後、気配に気付いてか起きて

ベンチに移動してお腹を撫でろと言わんばかりに

仰向けになるので撫でてやった

 

最近はそうして猫を撫でてるだけで時が経ち

ブログに書きたいコトは溜まるばかりw

 

とりあえずの近況としては

まずはちみつが届いた♪

 

 

ヨーグルトにきなこと干し葡萄とはちみつ

 

 

ライ麦パンにクリームチーズにはちみつ

 

 

クアトロフォルマッジのピザにはちみつ

 

 

とか、とか、いつもより多めにいただいてるが

いや~、美味しいわ

 

そして恒例となった焼肉三昧オフ会があって

馬刺しと焼き肉を食べまくり&盛り上がりまくり♡

 

 
しかし24日ってもう10日も経ってるのか?!
 
5月の最終週は仕事も忙しかったし
おとっつぁんの家の売却とか
ぬこきっつぁんの退院&引っ越しとか
わらわらしてる内に終わっちゃったカンジだからな・・・
 
それでも矛盾してるようだが待ち時間も多く
編み物は捗ってるような・・・
 
 
しかし好みをそのまま編んでしまったら
ちょっとアラカンのバーサンが穿くにはどうよ?
 
 
こういう部分を編むのが幸せなので
ついウキウキと編み進んでしまったのだが
実際に穿いてみて正気に戻ったらOUTだったw
 
数時間かけて解いたwww
 
そして出来上がったのがこんな帽子
 
 
イメージはキキララケーキ☆彡
 
 
折り畳み仕様
 
 
こんな小さく畳める
 
 
エジング控えめにしたので・・・
 
 
まあ真夏なら許される範囲だろうて
 
 
ネットに入れて洗濯可の帽子
芯も入れてないのにブリムに張りが出たのは
オカダヤで購入したこの糸だから