見積もり日含めて仕事を7日休んで

おとっつぁんの家に

遺品整理のために通った

 

 

国分寺駅からバスに乗ったり

花小金井駅から歩いてみたりしたけど

少なくとも往復で2時間以上はかかるので

それだけで仕事してるより疲れたw

 

 

普段は徒歩通勤で電車を使ってないから

乗り物に乗るコト自体に慣れておらず

バスに乗るのなんてそれだけで緊張するのに

どこで降りるのか記憶が定かではなく

おろおろしっ放しで1つ手前で降りてしまったりした><

 

 

それにしてもその7日間に

レインコート着てれば大丈夫なレベルまでしか

雨に降られなかったのはありがたかった

 

 

ごみシールを買いに小平市のリサイクルセンターに行ったりもして

なかなか心細い思いをしながらも頑張ったわ^^

 

 

 

まずは5日間かけて

業者に回収可能なモノを全部回収してもらい

回収不可のPCとブラウン管のモニターを

リネットジャパンに引き取ってもらうのに

最終日に宅配業者に代引きで回収してもらった

 

 

すっかり小鳥のパーティー会場と化したぶどう棚は

放置しておけば今年も実を付けるのだろうが

首尾よく売れてしまったら撤去されるかもしれなんだ・・・

 

いや、感傷に浸ってるヨユーは無く

今、1週間経ってみて改めて写真を見たら

やっとそんなコトを感じるようになったトコロ^^;

 

というワケで

3LDKの中身全部断捨離!

 

断捨離前に回収できたのは以下

・本とカセットテープ

・アルバムと日記

・衣装ケース(5つ)

・テーブル

・椅子(※)

・ノートPC(※)

・本棚(※)

※友人に引き取ってもらった

 

粗大ごみシール代 61点 ¥20,200

PC回収 ¥8,776

業者支払い総額 ¥203,203

 

支払金額は合計¥232,179

 

業者支払い内訳

粗大ごみ運び出し @530 ¥32,330

2tトラック 1台 ¥12,000

3t塵芥車 2台 ¥30,000

可燃ごみ 520kg ¥31,200

不燃ごみ 320kg ¥19,200

分別作業等人件費 ¥60,000

消費税 ¥18,473

 

見積もりはもっと高額だったので

作業後の請求書は更にお高くなると踏んでて

予算30万円内に収まるか不安だったが

ありがたいコトに25万円以内に収まった^^

 

市役所経由で紹介された業者さんは

とてもきちんと仕事をしてくれて

値段も真っ当なのだ!

 

まあ通うための交通費やお昼代とかもかかってるからね

でも諸経費を入れても30万円以内には収まってるよ

 

それにしたって生前にもう少し片付けておいてくれたら・・・

てのは無理か

おとっつぁんは片付ける=収納するだと思ってる人だから

母親が死んだ後もひたすら箱詰めしては

ダンボールを積み上げてるだけで

何も捨てなかったしなw

 

 

最終日の帰り際に目に付いたこの花は

スパニッシュ・ブルーベルみたい?

 

うちにも咲いてるのだけど

おとっつぁんが持ってきたのかな?

 

 
あれ?
さくらそう展、今年はいつ?!
例大祭中にやっててもう終わっちゃったのかも・・・
花を愛でるヨユーも無かったのかw