久し振りのしつけ教室♪ | アメコカ ローズ・アキのゆるーい日々

アメコカ ローズ・アキのゆるーい日々

ブラックタンのアメコカ ローズ・アキの日常を綴ります。

最近、まさかもう夏?!梅雨は?!って思っちゃうくらいなロズmama地方。


本日久し振りのしつけ教室へ行ってきました。


最近はクレートコントロール中心でやってます。


(飛行機に乗って旅行に行きたいっていう希望があるしね)


先生に言われていた宿題を家でしてました。


家では指示したらほぼ100%「ハウス」のコマンドで


ローズ自ら入ります。


でも、教室になると、やっぱ場所が違うと始め躊躇しちゃうんですよねあせる


今後の課題は、


どんな場所でも「ハウス」の指示でローズ自ら(←ここ大事)


ハウスに入るようにするっていうこと。


先生は庭とかいろんな場所でやってみてくださーいってニコニコ


これも少しづつ進歩していってます。


いい子だね、ローズ。


あとは「マテ」の強化をしました。



しつけ教室も、もう2クール目の5回目終了。


あと2回でおしまいです。


これで区切りにしようかなーとも思っていたのですが、


・・・・そういやあ、他のワンコとランでなんとなく混ざれるようになりたいwww


という目標があった!!!


(仲良くなるとか高度な目標は捨てました!!www)


が、進歩していない・・・・ガーン


個人レッスンが多かったので、ここが進歩しないのは、


まあしょうがないんです。


先生に


「グループレッスンに来てみませんか?」と言っていただいたので、


3クール目はグループに入ることにしました(´∀`)


必ず毎週じゃなくてもいいですからねーと言われたので、参加もしやすいからねニコニコ


こんな感じでぼちぼちとお教室もやっていきますパンダ




教室の後はニコニコ



ランで爆走。


でも今日は暑かったので・・・・




すぐ小走りになるwww


私に「ローズ、来いーーー」と呼ばれたので、仕方なく来るローズ。


ローズはカフェの前の日陰が一番好きなようでwww




パルさんの芝生は、こんな感じ。


ところどころ剥げてますが、でも居心地のいいランです(*´∇`*)


この広さがやっぱいいよねえ。


ここはずっと会員のまんまだろうなあドキドキ



さあ、ローズ、ランチして帰ろうね。




美味しいランチをいただいて、


アイスコーヒーも飲んで、まったりーーーーー。


この時間にしつけ教室で教えてもらったことを、必死でメモ書き!!


びっくりするくらいあっという間に忘れる私の脳!!


退化?老化?どっちなの?!(爆)



ローズは、食事中は落ち着かないけど・・・




コーヒーを飲みだしたら、落ち着いてきます。


お勉強&運動&食事、全部楽しかったね、ローズ音譜




んで、帰り道、先生におススメされたので、


ローズ、クレートインして、家まで帰りました。


(いつもは後部座席でシートベルトバックルにつないでいます)


道中、クレートの中でも落ち着いてるから、大丈夫かなーと思ったのですが


家に到着して、車の中でクレートのドアを開けて


「ローズ、ハウスできたねー」とおやつをあげようとしたら・・・


食べないΣ(~∀~||;)


(車の中でいいこねーとボウロを入れたときは、食べてた)


家の中に入ったら、食べたけども。


緊張してたみたいーーかお距離長すぎたかな?考えてあげないといけないわ。




しつけ教室、がんばれー!!応援クリックプリーズなのねん!!!



<にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村 br />