ジェルブロアは 中世の頃 宗教戦争が繰り広げられ 要塞都市だったそうです。
画家のアンリ ル シダネールが 訪れた時は
中世の破壊された姿で 長い間眠りについた村を 修復すれば 素晴らしい村になると確信したそうで
1901年に移り住んで 建物の修復をし村のすべての家々に バラの花で飾り 15世紀から17世紀に建てられた家々が並んでいます。
ル シダネールの感性と実行力で 美しいバラの村になりました。
1938年に賞をいただいて 翌年 長年住んだジェルブロアで 家族に見守られ亡くなりました。
去年は パリの北駅より電車に乗り 乗り換えて 駅からタクシーで行きましたが
駅前は何もなくて 地元に住んでいらっしゃる方に 前もってタクシーの手配をお願いしました。
今年は 旅行前に 空の旅に連絡して 当日ホテルにドライバーの方が迎えに来てくださり 大きな車で 往復しました。
それぞれの家に バラの弦がキレイに誘引されて よく見ると 針金を使っている所がほとんどでした。
ピンクのバラが多いですね*
この村のように
ネコちゃんも タチアオイの側でのんびりと
いつも 本で紹介される メゾンブルー
村の中で2番目に古い建物だそうです。
去年は家の前に黄色のチューリップが咲いていました。
この場所も 中世の頃 馬車が通ったんですね
メゾンブルーの すぐ後ろを通って 少し坂道を登って行きます。
この村では 藤の花の紫がキレイで なかなか紫のバラを見ませんでしたが 一軒 素敵に咲いていました。
去年も ここで立ち止まり 眺めた家
弦紫陽花がキレイで 雰囲気のある家でした。
バラ園に入ると 至るところに絵が置いてあります。
ほとんど変わらぬ風景です。
黄色 白 赤 ピンク 紫 と 分けてある花壇とバラ
このバラ園で ひときわ目立ったバラでした。
バラ園の出入口
一人の男性の方が 一生懸命 花壇やバラの手入れをしていらっしゃいました。
ジェルブロアの村の入り口付近に戻り
バラのアイスケーキをいただいて*
ケーキをいただいた前の家では 日本を良く知る方が お庭を見せてくださり 近い内にレストランを開かれるとのことでした。
ちょうど 工事もしていたので 行かれる方は 寄られたらいいと思います…
残念だったのが 本で見たドアに出会えなかったことです。
見落ししていたのかもしれません。
6月30日のことです。
車で往復 四時間くらいでした。
11月に入りました。
みなさまに 素敵時間をたくさん過ごされますように*