光を感じる朝
🔅
カーテンを開ける前に…。

1日のことを考えたり
計画を立てて
その通りにならなくても
楽しく過ごせたらと思う日々に
ブログを初めて7年の年月が経ちました。
最初は戸惑いながら
何を書いていいのかわからない時も
あったり
時に 庭造りに迷って
何を求めているのかも ただ流行りの草花を
持ち帰って育てていることに
自分の求めていることではないことに
気付いた時
失敗を繰り返しながら
一年一年歩んできたようです *
黒葉のスミレ
地植えにしていたら
消えてしまいそうで 鉢に移して
元気になりました*
朝時間に にっこりと ^^
今は 好きと思う植物だけに
なっています。
ぐんぐん成長してきたバイモユリ
可愛いおひげも
もうすぐ ♡
横には クリスマスローズ
しゃがんで 撮った花の様子 (*˙˘˙*)
ソバカスさんがあるのも
魅力的です。
いただいたクッキーで
ひと休みの時間に
庭をととのえること
心をととのえること
部屋をととのえることを
考えながら
時間を楽しむことが貴重に思って*
不器用な私が 記してこれたこと
皆さんの記事 写真 お言葉に
色々な思いを受けて
また 一歩と歩めました ஐ
今年の 小さな庭の風景も
とても楽しみです。
のんびりと 記していけたら。
桃の花も
もうすぐですね*
今日は 桃の節句
🎎
笑顔で過ごしたいです。
8年目に入って
テーマが多すぎるので 徐々に少し整えたいと
考えているので
以前のブログが もしアップされることも
あるかもしれませんが
スルーしてくださいね *
素敵な時間をお過ごしください ♡
Bises 🥀