ブリコラージュ・フラワーの作品たち


「スタジオ・エスポワール加古川」で開催されたmokumokoさんのレッスン💕


イキイキと、輝くお花たち🌸


ぎっしりと手を繋いで、花達も嬉しそう。


「春爛漫」そのものですね✨


この「爛漫」と言う言葉💕

響きがとってもステキ


花が咲き乱れているさまを言いますが、「爛漫と咲き誇っている」と言う文の方が、目に鮮やかで、花々の喜んでいる様子がうかがえるようですね。


『爛漫』って、「名詞」だと思っていましたが、「形容動詞」でもあるのですね。

勉強不足、反省します(^^;)


野は百花爛漫たり。

陽の光は金色爛漫たり。って使うと形容動詞。

でも、、

あの人は天真爛漫ね、は名詞?


あ〜、受験生でなくて良かった(笑)


今は話し言葉さえ、丁寧で間違わなければ、大丈夫ですものね。

お喋りする時に、名詞も形容詞も形容動詞も、合ってるかしらん、なんて考えないですもの(^^)

またしても、日本語の奥深さを知ったような気がしました。


最近は、大河ドラマ「光る君へ」の影響か、あらためて日本語が面白いと感じるようになりました。


ドラマの中では、紫式部と清少納言が丁々発止を繰り広げつつありましたが、実際は接点は無かったらしく。


ネットから、こんな表を見つけました。


仕えていた主君も違います。

何より清少納言が宮仕えを辞め、宮廷を去った年は1001年。

紫式部が宮仕えを始めたのが1005年。

ですから、同じ時期に宮廷に居た期間は一切無いらしいです。


今は、仕える前のお話だから、何度も顔を合わせているのかな。

まぁ、ドラマですから、史実と多少違えど面白くするためには、色々と脚色も必要でしょうと、納得して観ています。

(蛇足ですが、清少納言役のファーストサマーウイかさん。普段と違いメイクを薄くしたら、全く別人ですね。まるで、我が身のようです😅、笑)


🌷🌷


さてと、今日は楽しい楽しい、ハンドメイドサロン「チクチク倶楽部」の日です。


昨夜、可愛いムース作って冷蔵庫で出番待ちです。


アンデスメロンといちごをトッピング🍓


もう一つ、蛇足ついでに。

アンデスメロンの名前の由来、ご存知でしょうか。

「あんしんです」から「あんですメロン」になったそうです♪笑っちゃいますね。


ベースのムースは、紫イモのムースです❤️

紫式部の名前にちなんで?笑


皆さんのティータイムのお供に持参します。

喜んでくださいますように❤️


今日も良い一日を✨