運を上げる言葉 | 人間関係にお悩みの方 「宿曜占星術」は 対人関係がスムーズに変わる 人間関係づくりのヒントが得られます

人間関係にお悩みの方 「宿曜占星術」は 対人関係がスムーズに変わる 人間関係づくりのヒントが得られます

人生迷子からの逆転!読めば必ず運気がUPするBlog・咲麗流 宿曜占星術を使い運気を味方に!

皆さんは何気に運を下げる言葉を頻繁に使っているのではないでしょうか?

 

運を下げるとは、どんな言葉だと思われますか?

 

マイナスな言葉が浮かぶのでは・・・?

正解です!

 

このマイナス言葉!が運を下げる言葉だと分かっていながら一番使っているというよりは・・・

自然に出てしまっているのではないでしょうか!

 

・仕事が忙しい

・金が無い

・儲かってない

・しんどい

・辛い

 

体調を崩したりして辛い時は病院へ早急に行って治療してください。

 

「仕事が忙しい」を例にあげます。

忙しいことは良いことだと思います。

 

忙しいを言葉に出す!→限界を意味します

そうすると嫌な感覚となって体調も崩します

そこから仕事が減っていきます→欲しい時には無い状態になっていきます。

 

 

私は「忙しい」このワードは使わず『充実している』に変換

あるいは『チャンス』とします。

 

そうすると『充実している』→『充実し過ぎ』や『大チャンス』となります。

 

こう言われても直ぐには出来ない(マイナス言葉)と思います。

一度は言ってもOKですが直ぐに言い変えてください。

 

 

一番大事なのが言葉にすること・・「忙しい」は即答くらいに言葉にしても『チャンス』は言葉として発しないと思います。

『チャンス』『充実』も声に出してください!

 

変わっていきます。

コレを読んだ貴方は『ラッキー』ですし『チャンス』です。変えるチャンスの日になります!

フォローしてね