「美・ゴボウ」サプリ


ベイシスさんの健康食品「美・ゴボウ」をお試ししてみました。
桜咲く

この美・ゴボウはトマトと比較すると
なんと400倍のポリフェノールが含まれているそうです。


また製造時には皮ごと使う、水にさらさない、熱をかけるという方法を使っているそう。
これがゴボウの力を引き出しているんですね。

これを家で実践するのは少し大変そうなので、

サプリやお茶等で摂るのが、手軽で長く続けられる秘訣かも。クラウン

「美・ゴボウ」サプリ


原材料にはごぼうの他にミカンの皮も入っていました。桜咲く


ミカンの皮は漢方では体を温めるものとして使われているそうなので、
冷え症の私にはぴったりですね。


「美・ゴボウ」サプリ


1日に飲む量は12-24粒とかなり多めですが、粒自体は小粒なので飲みにくさは無し。
私は毎回6粒ずつに分けて飲んでいます。

以前はごぼうが苦手でしたが、たまにゴボウ茶を飲むようになってからは、
この香ばしい香りが美味しく感じるようになりましたよ。

suzuran*そしてゴボウといえば食物繊維。

腸を掃除して腸内環境を整えてくれる効果もあるので、
調子が悪い時は、ちょっと多めの24粒。
普段は12粒と量を加減しています。

体の中からデトックスして、健康美肌を目指したいです。

桜

プレミアムブロガークラブ