こんにちは。
ロザフィ、フラージュ作家のtomoです。


気付けばかなり放置してしまっていました。
もちろん、元気です。



先週、息子が国際部小学校を
卒業しました。
息子は1年生から5年生まで、
丸々5年間お世話になりました。

高学年になるにつれて、
お勉強が大変になり、どうしたものかと
頭を抱えたこともありましたが、
無事卒業することが出来て良かったです。


昨年の娘の卒業式の際は、何だか
グダグダでしたが、今年は随分と
マシだったような気がします。
それでも、やはり立って撮影したりとか
中国人あるあるもありましたが…
想定内だったので気にしてません。


息子の学年は日本人が比較的少なく、
一番多かった時で9人ほど。
一気に本帰国や転校で少なくなり、
最後の2年半は3人だけ。


卒業式に合わせて、本帰国した
同級生達が上海に遊びに来て、
久しぶりに同窓会的な感じに。
普段、我が家は夜に遊びに出ることは
ないのですが、卒業だし、日本から
遊びに来てくれた同級生達もいたので、
私も子ども達連れて参加。
珍しく、23時に帰宅。
子ども達はとても楽しそうで、
帰りたくない〜と言っていました。



その日は帰宅後のお風呂や洗濯などで
寝るのも遅くなったので、夜中の晩酌。
シュウェップスだけどニヤリ


あんなに小さかった息子が国際部で
頑張って、小学校を卒業だなんて。
大きくなったなぁ、成長したなぁ、
でも相変わらず可愛いなぁラブ
なんて、感慨深く一人晩酌。
小学校も色々大変ではあったけど、
これからはお勉強ももっと大変な中学校。
試練が待ってるかもしれないけど、
頑張ってもらいたいなウインク


卒業おめでとう🎓㊗️


中国資本の現地校の国際部だった
子ども達の小学校。日本人は少ないのですが
どうやら9月からの新年度は日本人の
新入生が例年よりは多いらしいと聞いて、
我が子達2人とも卒業したので
学校名も公開の上で、こんな学校ですよ、
と情報提供の意味で紹介しようかとも
思ったのですが…やめておきます。

知りたい方には直接お伝えできることは
お伝え致しますので、メッセージで
お問い合わせください。
現地校国際部、中国国籍の子も入れる学校、
日本人の先生も在校しているキャンパスです。
ここまで書けば、在校生や入学予定の
方には分かると思いますウインク

国際部入学にあたっての心構えとしては、
・学校に過度な期待をしない
・日本の学校とは根本的に違うので比べない
・低学年は親(または塾等)のサポートなしでは
    英語も中国語も勝手には出来るようには
    ならない場合も多いので親の負担大
・給食はまずい(低学年はお弁当が賢明)
・何でもギリギリ、予定変更満載

とにかく、学校に出向く機会は
日本人学校よりは少なく済みますが、
勉強面では親の負担は大きいです。
そこら辺は覚悟しておいた方が良いですね。


新入生の皆様の学校生活が
楽しいものとなりますように!