更年期の肝斑/シミを 
改善していく専門家

安西理紗です!

 

過去十数年間、自分のメンテナンスを

おざなりにして生きていたため

そのしわ寄せが今いっきに来ております(T_T)

 

 

一人サロンになる前は、コロナ禍もあり

職場と家の往復(たまに実家)しかしていませんでした。

 

 

 

当時は、病院に行くほどの体調不良もほとんどなく

生きていられました。

あと、「こんなに軽症で病院へ」行っていいのかな…?

と言う気持ちもあったり

「待ち時間が億劫かも」などと思ったり。

 

 

 

なんとかなっていたあれは

まだわたしが30代前半だったからだと

思い知らされました。

 

 

 

 

 

 

特に「歯」は、

月一回はメンテナンスヘ

行っておけばよかった…!

 

 

「痛くなったら行く」ではもう遅い。

 

 

 

 

 

いつのまにかこっそり育っていた虫歯があり

コツコツ治療をしていました。

 

でも、最後の虫歯の治療が終わった箇所が

「食事の際に必ず治療した歯が痛む」

ようになったのです。

 

 

 

最初は、歯医者さんから

「神経近くまで削ったから痛むと思います」

言われたので、そのうち引くだろうと

軽く考えていました。

 

 

でも、半年たっても症状が改善しない上に、

通っていた歯医者さんがしばらく休業になり

別の歯医者さんへ行き虫歯の恐ろしさを知ることに。

 

 

 

虫歯がないからと

完全に安心していました。

 

 

 

「これは、、、神経の壊死がはじまっていますね」

と言われ

神経を取るしか、選択肢がなくなっていました!

 

 

神経を取るなんて恐ろしすぎましたが

治療中、先生がずっと面白おかしく話かけてくれたので

爆笑していたら終わりました。

 

 

 

 

 

 

「何事も、予防が大切だね」

心の中で猛省し、今はきちんと歯医者さんで

メンテナンスをしてもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

安西理紗

 

 

プロフィールはこちら

 

メニューはこちら

 

 

〒963–8034
福島県郡山市島1−19−15
グレース光信105
rose(ローズ)

024-953-3392
営業時間 10:00~19:00

定休日  木曜日

ご予約はこちらから

🔽お問い合わせはこちら
LINEからもご予約可能です♪

友だち追加
🆔検索 右矢印 @623qgxxn

 ※ LINEやInstagramのDMの対応時間は 10:00~19:00です。  
店休日や営業時間外、施術中は対応できかねます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします!