お父ちゃんのこと(バラの話じゃないです) | バラやらナンやら2

バラやらナンやら2

バラやらバラでないのやら猫やらメダカやら音楽やら雑談やら
「薔薇fanブログ」と「バラやらナンやら」の続きのブログです


今月はアタシの誕生日やってん



たまたまIKEAに行った時 お父ちゃん(ダンナ)が

「そうやっ! ア~タ パソコンの椅子 こうたげるわっ(買ってあげるわ)!」

と言って 張り切りだした。




いらんっつうのに 次から次へと 社長みたいな椅子を見つけては

「ちょ~、コレ 座ってみぃや。 背もたれもグイーンとあって 肘掛も抜群!」



ってな風に座らせる。




いやいや、好意はありがたいねんで。

でも ウチのお父ちゃんは いつだってちょっとずれてるねん




なんで、5000円弱のへっぴりパソコン机に

黒光りする 数万円の椅子が要るねん??ヽ(;´Д`)ノ




しかも 大きすぎるねん! ウチのどこに 社長室があるねんな?

ひょっとして お父ちゃんが欲しいのん?

お父ちゃん、社長になってみたいのん??






娘が助け舟を出してくれた



「どうせやったら お母ちゃんが欲しいもんにした方がええんちゃうのん??

 バラに しぃや~ バラ!!」



おおおおおおおお、娘よ!! 流石は女の子♡ わかってくれてるやん



「ほんなら、バラ 買いに行こうか。 まつお園芸がいい? 今から行く??」



一瞬喜んだ。 まつおさん、大好きやし!!



しか~~し、 ウチのお父ちゃんはバラの値段を知らん。




「なんやら、いつも パソコンのとこに貼ってるやん。欲しいものリストのやつ 

 全部こ~たるわっ^^」




おおおおおおお、お父ちゃんっ 胸張って鼻息聴こえそうやないかっ

ど・ど・ど・ど・どないしたん?




しかしながら

ど・ど・ど・ど・どうしよ・・・




パソコンの前に貼ってる欲しいものリストの値段は いつだって8割引きの値段

バラの値段を お父ちゃんに悟られないためでございます(;´▽`A``

お父ちゃんに買ってほしいと思う 何年も前から もう 色々勝手にこうてますねん。




「むっちゃうれしいねんけどな、 そもそもアタシは誕生日プレゼントはいらんねん

 今、バラかて咲いてないやろ? きっとないと思うわ

 お父ちゃんが 社長になったら いっぱいバラでも椅子でもこうて~や」



何とも矛盾する というか 自分本位のアタシだが 背に腹はかえられん




これでもかって感じで 必死に固辞すると 



誕生日の日、 上のかわいい切り花と 大量の上等な肉を買ってきてくれた





お花は嬉しい♪ お父ちゃんから お花をもらうなんてなかったからね

これがバラかどうか分かっているかと言ったら 多分知らんと思う

菊やと思ってるかもしれん^^ でも、うれしい



ただなっ

肉は アタシ 知ってるやろ?? 

あまり積極的には好きやと言うたことない




その上等な肉を 子ども達もお父ちゃんもうれしそうに食べた。

まぁ そんでええか^^




ちなみに 一番上の子どもがお腹に居た時の誕生日プレゼントは

テレビショッピングの 大人が乗れるぐらい大きくリアルな虎のぬいぐるみやってんよ




『今年の干支 虎のぬいぐるみをご用意いたしましたっっ!!!!

 見て下さいっ この リアルさ!! この大きさ!!!!

 この力強さで いちまんえんっ!!! いちまんえんでございます!!!!!

 今なら もう一つ 一回り小さなメスの虎も お付けいたしますっ!!!

 ご覧ください!!! このリアルさ。 2匹まとめて虎年 この虎を飼ってみませんか!!!』




やけくそとも思える テレビショッピングの男の人の声が 今でもリアルによみがえるわ



「なんじゃこりゃ、 一体だれが こんなん買うねんな(  ゚ ▽ ゚ ;)」



っと 鼻で笑っていたアタシの傍で

一緒に見ていたお父ちゃんが 無言でスッと立ち上がり

いつのまにか受話器をとって住所を言うてた(@ ̄Д ̄@;)



10年ほど そのリアルな虎達と一緒に住んで

時々 ダニ殺しの為に 二階の窓の外で天日殺菌して

その度に近所の奥さんに むちゃくちゃ驚かれ

子どもらに乗られまくり ある日 内臓(スポンジ)が爆発した



こんなアタシとお父ちゃん

バラを一緒にいつか育てたいなぁと ほんのちょっと心の底で思うのやけど

かみ合うかなぁ・・・・