先日、ハイヤーセルフと分断されている占いジプシーの方から
心無いことを書かれ、モヤっとしましたが
今日は嬉しいご連絡を頂きました![]()
先月オーダーいただいたお供え花のアレンジですが
贈り主さまから「喜んでいただけた」というご連絡を頂戴しました![]()
エピソードを聞いて、贈り主様の優しいお気持ちが届けば良いなと
作成しました。お花はお気持ちを届けるツールでもありますね。
アレンジを楽しみながらできて
さらに喜んでいただけるのは、とても嬉しいことです![]()
そろそろ占いではなく、お花に集中しようかしら。
古神道研究家の先生によると
仕事は「どのような人と思われたいか」自分に合った立場を見つけることが重要といいます。
私は精神的に自立してるタイプで楽天的なので
そうでない人に寄り添うことができません。
でもお花を通じてなら、優しさを届けることができるのかも?
世の中の人、占いジプシーに言いたいのは
表面的に優しい言葉をかけられ、寄り添われることが
実はあなたのためになっているのか
よくよく考えた方が良いということです。
完璧な答えなどないのに、占いを繰り返すのはなぜ?
耳心地の良いことを言い、表面的に構ってくれてるけど
満たされてないから、繰り返すんでしょ?
その時だけ構うのではなく、その後も自分らしく歩いて行けるように
占いたいと思います。

