オラクルカード占い、数秘術鑑定をしていますアイリンです音譜

 

 

今日は根底にある価値観の話です。

 

 

数秘術で根底にある価値観の数字を出せるのは

 

マカレン数秘術だけと言われています。

 

 

根底にある価値観とは

 

 

自覚することなく、当たり前としている価値観のことです。

 

 

これがなかなかの曲者で、何をするにせよ、その人の態度として出てくるので

 

その人を理解するうえで最も重要視されるものです。

 

 

 

価値観と、性格、コミュニケーションが一致していると

 

 

その人は自己矛盾が少なく葛藤が無い人、といえます。

 

 

俳優の坂上忍さんは価値観が6、性格が3、コミュニケーションが6で

 

価値観通りのコミュニケーションをされているでしょう。

 

TVで観ていても、裏表なさそうに見えます。

 

6は公平、博愛、道徳を重んじ、人の模範になる性質です。

 

基本、良い人でいたい人です。

 

性格は楽しいことが好きな性格で、6とも調和しています。

 

 

 

歌手の氷川きよしさんは価値観と性格が3、コミュニケーションが6ですので

 

楽しいこと優先の性格で、良い人で何かを教えたいという気持ちがあるでしょう。

 

自ら殻を破り、マイノリティが生きやすい社会への切望を示したことは

 

6の公平、道徳の精神の現れといえるでしょう。

 

 

 

価値観とその他が矛盾がしなければ葛藤がないので、

 

ストレスを感じにくいですが、そういう人ばかりではなく

 

 

私の例でいえば、価値観6、性格11、コミュニケーション7なので

 

6と7は真逆の性質、11と7は相いれませんので

 

なかなかの葛藤があります。

 

 

基本良い人ベースなのに、実は納得が大事で後から不満が出てくる。

 

11は直観派で7は分析派。ここも矛盾しています。

 

ただ、良いこともあり、11は言語化が苦手ですが

 

7は得意であり、こうしてブログを書いているのかもしれません。

 

6と11はどちらも精神性重視で人助けの数字なので、ここは調和しています。

 

 

 

中居正広さんは価値観1で自分が一番なのに、性格は人に尽くす9、

 

コミュニケーションが3で人を楽しませる態度を取られています。

 

中居さんの場合は人に合わせているように見えて、実は自分が大事という

 

価値観のようです。なのでプライベートでは一人でいたいのかもしれません。

 

 

 

大変そうなのがYOSHIKIさんで、価値観6、性格7、コミュニケーション5で

 

良い人ベースの価値観に対して、納得が大事で批判的な性格、

 

社会的には自由を重んじる態度を取られるので

 

とても葛藤があると思います。

 

 

 

価値観は意識せずに態度に出るので、

 

それを重んじるというよりは

 

自分に影響を与えていると自覚して、その他の数字との兼ね合いを見ていきます。

 

 

価値観通りに振舞っていると、他の数字との組み合わせによっては

 

ストレスになりますので、それは持っている数字のせいだと知れば

 

助けになります。

 

 

実はなりたい自分像はコミュニケーションの数字に表れるといわれており

 

確かに、自分は7が強く出ていた頃の自分が好きだったな

 

と思います。そして今、また7の自分を取り戻したので

 

嬉しい気持ちです。

 

 

言葉にはならないけど、自己矛盾があってストレスを感じる方には

 

数秘術がお役に立てると思いますニコニコ

 

 

 

 


数秘術鑑定はこちら→https://ameblo.jp/rose-douce/entry-12775450228.html

 

 



☆フリマアプリ「メルカリ」でアイリン先生が鑑定します↓

https://jp.mercari.com/user/profile/912354170?utm_source=android&utm_medium=share