今日はコテツさんの誕生日![]()
![]()
![]()
9歳になり寝る時間が増えました![]()
![]()
ミア
を亡くしてより甘えん坊になりました![]()
同居猫がいた方がハリはあるんだろうけど、飼い主2人とも
軽度の猫アレルギーがあるので、もう増やせません![]()
![]()
茶トラと暮らすのはコテツさんが初めてですが
甘えん坊、ビビリなのに赤毛の遺伝子は切り替え速いらしく
うっかりさん
、仔猫には甘い
という性格をしております
神経質だけど優しい仔です![]()
一匹で育ったのでご飯の催促をしません
エサ台の前でひたすら待っています![]()
でも2歳くらいまではやんちゃすぎて大変でした
猫も加齢とともにマイルドになります![]()
今のコテツさんのほうが暮らしやすいです![]()
保護猫から迎えるなら成猫の方がおすすめです
最近コロナ禍での外出自粛ストレスが積もってきて
お経に癒しを感じています
NHKの番組で見てはまりました
夫はニコちゃん
が亡くなってから6年以上毎日般若心経を唱えています
うるさいと思ってたのですが
今はお経の良さが分かります
お経を唱えていると余計なことを考えない所が良いですね
あと日本人の魂に受け継がれているのか、唱えると魂が喜んでいる気がします
長年信じ続けられているものにはパワーがありますね
仏教には共感する部分があり、少しずつ理解を深めていきたいと思います
