先日、お花の先生の芸術的なアトリエを訪問したら

 

私はお花をインテリアとして考えていると気づきました

 

YouTubeとかで100円ショップのお花で素敵な作品を作られている方もいらっしゃって

 

ダイソーに行ってきました車

 

 

やはり夜米飯を食べると、車の振動が不快に感じました汗

 

水はけ悪いんでしょうね

 

体内の余分な水分が、揺れ感を増幅して不快になってる気がします

 

米を夜食べなければ、快適です笑い泣き

 

5年ほどこの症状に悩んでいて、ようやく分かりましたひらめき電球

 

 

湿気の強い日本よりもカラッカラのロンドンにいた方が体調が良かった

 

手荒れもロンドンでは治っていたイギリス

 

水のせいかと思っていたけど、コメと湿度のせいもあったのかも

 

イギリスではあんまり米は食べないから

 

アトピー、アレルギーには小麦より米が良いという先生が多いけど、逆な場合もあるかもよ

 

 

 

脱線しましたが、ダイソーのお花でスワッグを作りました

 

 

 

 

レモンリーフとリボン以外はダイソーです

 

800円ビックリマーク安いっ

 

造花メーカーさんの花だと4倍くらいするのではないだろうか

 

 

とくにバラとライラックの作りが良かった

 

品番載せます

 

 

 

使ったのは白薔薇だけど、何色かありました

 

G-097 ローズ2輪 15番

 

 

 

ライラック G-097 32番

 

 

 

インテリアフラワーなら、100円の花でも十分だと思います

 

造花業界自体がレベルが上がっているから、100円ショップのものも

 

良いつくりの物が増えているのかな

 

こじんまりとした店舗で選びましたが、今度はお花が豊富な店舗で

 

選んでみようと思います