コテツさん(8歳)
がよく毛を吐くので、猫専門医に勧められたラキサトーンを購入してみました
こちらは毛球除去のサプリメントです
かかりつけの先生に聞いたら「多分食べないと思うけど、皿に出してみて」と
食べないと思うっていったいなぜそう思うのか?
食べる仔は6割だそう
食べないと思ったから勧めてなかったという言い訳?
昨日は間違って、チュールに混ぜて与えましたが(フードに混ぜてはいけないそうです)
今日は皿にラキサトーンだけ乗せて与えてみました
いつもチュールを食べている場所でチュール用の皿に出したら![]()
スンスンと匂いを嗅ぎ、なめ始めました![]()
![]()
お利口さん![]()
思うようにケアさせてくれないことが多かったコテツさんだけに
サプリを飲んでくれた、歯を磨かせてくれた、というだけで
とても嬉しいです![]()
コテツさんはラキサトーンをおやつだと認識したようです
一度味に慣れるとスムーズに食べるそうです
これで毛玉を吐く回数が減ったら、また記事にします