泣きわめく虎徹さんニコを連れて動物病院に行ってきました車

 

家からすぐのキャットフレンドリークリニックです。

 

顎ニキビの相談と爪切りとワクチン接種してきました。

 

爪切り残り3本で虎徹さんが嫌がり、先生が「やめとこか?」お父さんと言われましたが

 

(押さえているのは私)、機嫌をなだめてニコ無事切ってもらいました。

 

 

私が安心できる先生なので、コテツさんも言うこと聞いておこうか?という気になったみたい。

 

途中噛まれかけましたが、歯の間をすり抜けました。

 

最近コテツさんとの信頼関係ができています。(8年飼ってますが)

 

 

帰宅後はすぐに東京猫医療センター院長のオンラインセミナーパソコン

 

尿路疾患の話でした。ひょっとしてブログ読んでくれたのかな?

 

「オンラインだとテーマ以外の質問しにくい」と書いたら、「関係ない質問でも良い」って言ってくれましたよ。

 

時間に余裕があったからだろうけど、お言葉に甘えて関係ない質問しました爆笑

 

他の方のためにも、いつかはなるかもしれないし。

 

 

服部院長は私がしっているだけで3か所で講演しているけど、「服部幸セミナー」が一番料金も安くて1回ごとの申し込みだし

 

見逃し配信もあるから良いなと思います。

 

ただ時間が夜なのがね。

 

できれば質問したいからオンタイムで受講したいし。

 

もう3年受講しているから大体聞いた話が多いけど、新しい情報を入れてくれるのが

 

先生の良い所ですキラキラ病院のブログは誰が書いているのかいつも気になってます。

 

文章は女性ぽいのに先生の手が写っていたり。奥さんと一緒に書かれているのかな。

 

 

先生に本のサインもらったことがあるんですけど、9月なのに8って書いて

 

「8って書いちゃった!」って言われて、結構お茶目な所あります。忘れない思い出になりました。