突然ですが今朝ミア
が血栓症を発症し
入院して治療を受けましたが午後3時ころ永眠しました![]()
![]()
まさかミアが、です。病気一つしない元気印。
昨晩までご飯も完食。いつも通りでした。
異変に気付いたのは朝5時前に普段しない鳴き方で鳴き続け
夫が「ミアがおかしい」と。私も寝ぼけながら何かおかしい鳴き方していると思っていました。
息をしてなかったようで夫がマッサージしたら息はするけど速く
後ろ足が麻痺して動かない![]()
病院に電話したら留守電で30分後かかってきて、血栓症なのでうちでは対応できないと。
車で1時間の病院を紹介されましたが、近所で検索したら
近所の先生が循環器系が得意とわかり、初診ですが電話しました。
8時に電話がつながり、開院前に連れてきてくださいと。
病院に着くとネコセミナーで顔見知りのブリーダーさんがいたので
良い先生なんだなと安心しました。三重県初のキャットフレンドリー病院でした。
もうミアの苦しそうな鳴き声、動かない後ろ足、速い呼吸から
「今できることをしてあげよう」と覚悟を決めました。
レントゲンとエコーから肺水腫と血栓症を起こしていると。
どちらが先の発症か分からないが、肺の状態がかなり悪い。
体温が低く35度以下なので、かなりきびしい。
血栓症でも帰れた子は36度以上あって6割。
今日明日が山ですということを言われました。
とにかく痛みが強いので痛み止め、肺炎を起こしているので抗生物質の注射と酸素室で入院となりました。
帰宅して買い物と食事を済ませたら考えたくないけど万一のため
葬儀場を検索しました。以前ニコを亡くしてお世話になった所は行きにくい場所で
お墓参りに行けてません。ミアのことは病院に任せたので後は見送りをどうするかです。
今回はお墓参りに行きやすいお寺で火葬、合同墓地に埋葬することにしました。
「呼吸をしていない」と連絡があり遺体を引き取りに行ったら、まだ生きているような顔をしていました。
安らかな顔でした。
先生は元々心臓に問題があったのかもしれないと言われました。
今回の突然死は防ぎようがなかったと。
私もネコのセミナーで勉強してきましたから、こういうことがあることは知っています。
本当に数時間前まで元気だった仔が突然発症する。セミナーの獣医さんもこの病気でネコちゃんを亡くされています。
純潔種のネコを亡くすのはこれが2度目で、もうこりごりです![]()
私も夫もネコアレルギーなので、短めの寿命のミアがやってきたのかも。
今日まで一杯可愛くて、チャーミングで
時には癒し、時には元気をくれたミアちゃん![]()
しばらくさみしいですが、天国のミアちゃんに感謝を送ろうと思います![]()
