昨日受診した歯科でレントゲン取られてないのに画像診断料を取られていることに

 

帰宅してから気づき、返金するとのことで受け取りに行きました。

 

受付の奥さんは応対良いのですが

 

先生は相変わらずマスクしていない。このご時世に。

 

ここで治療するの、やめた方が良いかもと考え始めましたもやもや

 

 

 

ついでに泌尿器科にも行ってきました。

 

4か月ぶりです。先生は相変わらず気さく。

 

「久しぶり!元気だった?」って友達か(笑)

 

 

パッチテスト入院して金アレルギーだったことが分かったと伝えました。

 

今日も血尿は陰性で、二回連続陰性だったので

 

歯の根の感染から軽度の腎炎になっていたという結論になりました。

 

歯性病巣感染です。

 

腎臓は過去の感染を覚えていると言いますね。

 

出生時に低体重、早産だと50歳までの腎臓病のリスクは上がるらしいです。

 

私も未熟児、予定より2週間早く生まれました。

 

 

 

先生は血尿が治ったことを私以上に「嬉しいな~」と喜んでくれました照れ

 

自分では抜歯したし陰性だよな~と思っていました。

 

今日もインプラントはどうなのかとか入院どうだったとか

 

雑談長めでしたが、来院してくれたから話しようという気遣いなのかもね。

 

沢山の患者さんを診察して一人ひとり話を聞くのは大変そうですが

 

普段から話慣れていると何かあったときに相談しやすいです。