名古屋の歯科へ行ってきました![]()
矯正医に会う予定でしたが先生に「二年後に治療したい」と言ったら
予定変更。抜歯後の跡に矯正予定なら入れ歯を勧められ
保険適応だとクロムが使われているので
自費で10万の入れ歯を勧められ、歯型を取られました。
何か引っかかるのだけど、そんなものかなと思っていましたが
帰りの電車の中でむくむく怒りが湧いてきました。
クロムがプラスになったのは皮膚科医の経験不足で
金属アレルギーの可能性は低いといったのは先生なのに
なぜ自費の入れ歯を勧めるのか。
矯正は金属のワイヤーでも大丈夫とも言ってました。
帰宅後速攻で電話しました![]()
先生が電話に出て、矯正装置のクロムは微量だけど
入れ歯のクロムは反応出ない人もいるけど
出る人もいるし、やってみないと分からないとのことでした。
クロムにアレルギーがある場合、粘膜に反応がでることが多いそうです。
結局再パッチテストをしてはっきりさせることにしました。
大学の総合アレルギー科へ紹介状を書いてもらい
遠方なので郵送してもらうことになりました。
紹介状代はとられませんでした![]()
今の時期パッチテストは入院
だそうです。
遠方の病院なのでそのほうが好都合です。
信用して受診しているのにこのザマですよ![]()
本当にアレルギーがあるか分からないのに、二年しか入れない歯に10万って。
歯科は経営のことしか頭にないのでしょうか。
少しは患者の身になって物事考えて欲しいものです。
保険適応の入れ歯は5000円位だそうです。