泌尿器科受診しました。

 

患者さん一杯いるので、うわぁびっくりと思ったけど検査を済ませた頃には

 

ほとんどいなくなってました。

 

すぐに呼ばれて、今日は血尿陰性って。

 

 

 

2019年5月ぶりです。

 

前回顎の骨髄炎のことを言ってなかったので伝えました。

 

皆さん、それは虫歯から?って聞かれます。がんを最初想定するのかもね。

 

 

30年前神経抜いた所が化膿してました。

 

10年前に頼んでないのに再治療されて悪化したのです。

 

やはり根尖病変の歯の抜歯が効いたのかもと言ったら

 

続いたらそうかもね。陰性続いたらもう来ないで良いからねと。

 

 

どうかな~、続くかな~。上咽頭炎の治療して

 

 

4か月陰性だったのに、また始まったからなー。

 

これで陰性続くならまさに病巣感染による軽度の腎炎ゲロー

 

 

IgA腎症を知ってから病気と健康に対する見方が変わった。

 

普通にしていてもなるのが病気。

 

私は元々健康なのに歯が原因で腎炎に。

 

 

軽症のうちにいろいろ対策を知って良かった。良い先生方に出会えて良かった。

 

 

今日も雑談が長くなってしまった汗

 

 

矯正で親知らずを抜くかもしれないので、先生のおじさんの歯医者の腕前を探ってみた(笑)

 

上手なんだけど自分の所と休みが一緒なので、おじさんの奥さんも歯医者だそうで、そちらで治療してもらっているそう。

 

親知らずの抜歯は上手だよというので

 

「年齢が」と正直に打ち明けました。おじさん68歳なのです。

 

そしたら「大学で抜歯してもらったら」と言われるけど、紹介状が必要ですよね。

 

「おじさんに紹介状書いてもらったら」って、完全にからかっていると思いましたニヒヒ

 

紹介状と言えば先生にも書いてもらったし、天然なのかわざとなのか知らないけど

 

からかう癖あると思う。

 

私は真に受けませんけどね。

 

 

先生のお爺さんも歯医者さんだったそうで、昔の歯医者さんは借金が無いので親切だ説を

 

拝聴しました。

 

CTが高いじゃないですか、先生も入れられたけどと言ったら

 

なんかごまかされたな。

 

4月はどこも空いてたけど患者さんは戻ってきたそうです。

 

 

先生は私が来院が面倒なのをよくご存じで「陰性が続いたらもう来なくていいからね」を

 

2回言われました(笑)

 

次回は4か月後コロナが落ち着いたときに来てねと言われましたが、落ち着くと良いですね。

 

 

しかし先生のお爺さんとおばさんが歯医者だと聞く前に

 

「歯医者って儲からない」と言ってしまったのはまずかったかしら目

 

 

2年通って最近知ったけど、気さくな先生です。