IgA腎症根治治療ネットワークより回答がきました。
以下相談内容
抜歯の予定がありますが、かかりつけの先生の経験で抜歯で血尿が悪化した方がいたため、心配されています。抜歯で腎炎が悪化するようなことはあるのでしょうか。
潜在的IgA腎症の疑いで、堀田先生に今年5月に成田記念で診ていただいたときは潜血陰性でBスポット治療もしなくていいと言われました。
6月は潜血+1、10月は比重が1.005以下で潜血±です。
堀田先生の回答
抜歯で腎症が悪化することはありません。
お忙しい中回答ありがとうございます。
泌尿器科先生が経験された抜歯で血尿が悪化した件って
病巣の歯を抜いた刺激で数日血尿が悪化したのでは。
扁桃腺摘出した場合もそれが病巣なら刺激で血尿が数日悪化することがあるそうです。
数日でこの悪化は治まるようです。
だから抜歯1週間後に尿検査に来いは妥当だと納得しています。
自己判断で肉眼的血尿が出たら受診しようと思ってたけど
かかりつけ医に事前に話しておいた方がよりスムーズかと。
堀田先生の回答で抜歯における腎臓の心配は消えました。
私の場合IgA腎症だったのかどうかはっきりしないので
IgA腎症の場合は抜歯問題ないととらえて良さそうですね。
やっぱりたまにはBスポット治療受けた方が良さそう。
泌尿器科にも腎臓内科にも相談して一番可能性が高いのが
潜在的IgA腎症なんですよね。
根尖病巣の歯を抜歯してきれいに潜血陰性になれば
やっぱりそうだったという感じでしょうか。
堀田先生の本はこちらがお勧めです。
![]() |
腎臓病を治す本 (ビタミン文庫)
1,430円
Amazon |
