歯の移植相談へ行ってきました。

 

根尖病変の歯の根が割れており、抜歯を勧められ

 

親知らずがあるのでそれを移植できるかと。

 

 

場合によっては保険適応ですが、私の場合は無理だそうで笑い泣き

 

インプラントよりも安いそうですが。治療に10回はかかると。

 

 

遠方の歯科なのでセカンドオピニオンだけお願いしました。

 

あと、先生が見た目70歳近くて今後のフォローを考えるとちょっと。

 

先生に年を聞いたら「余計なお世話ですよ」と言われました(笑)

 

私も今度むかっとしたらこのフレーズ使おうかしらニヤリ

 

 

入れ歯よりもブリッジの方が良いそうです。

 

入れ歯はダメージが大きいと言ってました。

 

 

移植した歯の予後は不安定と聞いたと言ったら

 

先生は30年移植を手掛けていて、すぐにダメになったことはないそう。

 

インプラントも30年されていて、きっと地域の方に頼りにされていたことでしょう。

 

こういう先生が20歳若くて近くにいたらいいのにーって思いました(笑)

 

 

セカンドオピニオン扱いになることや30分で5500円というのは

 

予約したときに教えて欲しかったな。

 

 

先に根の相談に行った歯科はCTも取ったのに請求されていないし

 

歯医者さんの料金ってマチマチですね。

 

さて、次はどの先生に相談しよう。

 

 

今通っている先生は性格良いけど、腕が良いかは分からない。

 

メンテナンスしかしていないので。