最近ブログのアクセス数が多くて一体どうなっているのか?と思っています汗

 

 

Bスポット治療(上咽頭擦過療法)に興味のある方が多いのかな?

 

治療を受けたいけど「痛そうで勇気がでない」って方はチラホラ見かけます。

 

 

Bスポット治療は「子供の時扁桃腺腫れると耳鼻科で喉の奥に塗られていたアレ」という方も多いです。

 

 

 

 

担当医の言うこと聞かないで、H先生の方針支持しているのに

 

ずうずうしく?経過観察してもらっている関係がおもしろくて読んでくれているのかな?

 

 

私はもう先生に後ろめたく思うのをやめましたにやり

 

 

先生は腎臓内科も掲げてるけど以前「内科は自信ない」って言ってたし

 

専門は泌尿器だし、私がH先生の方針を支持しようがさほど

 

気にされてないのでは?

 

 

後ろめたく思っていると態度がよそよそしくなるし、それが「信用されてない」と誤解につながるのではと思いました。

 

 

先生にアドバイスを求めておいて、それに従わないとあれなので(笑)

 

「H先生にこう言われたのでこうしようと思います」と報告することにします。

 

 

こう見えて結構気は使っているんですよあせる

 

 

H先生の治療方針が標準治療になるのはいつかしらね。。

 

 

Bスポット治療だけで血尿が陰性になった人、自分以外に1人しか知りません。

 

 

IgA腎症の中でも比較的少数派なのでしょうね。

 

 

多くの方にブログを読んでいただいているようなので、記述を見返して適宜修正しようと思います。