こんにちは~、ご訪問ありがとうございます。
今日はネコちゃんについて書きます。
夏に気温差ストレスでコテツさんの胃が荒れて
ウェットフードにすることでよくなったのですが
最近また寒暖差で不調の模様。
当猫は食欲も元気もあるのですが、1週間に二回嘔吐。
ネコは1ヵ月に1回程度吐くのは普通です。
毎日吐いているわけではないので、また缶詰食にして様子をみています。
コテツさんのように、胃が荒れてるけど薬を振りかけるとご飯を食べない仔には
ウェットフードが便利です。
ドライフードは食物繊維が豊富で胃には負担になるそう。
ヒルズのw/d(缶詰)を常備していれば、吐いた後に何を食べさせようと
悩むことがなくなりました。
獣医さんによると吐いた後ドライフードしかなければ、お湯でふやかしたほうが良いそうです。
うちではお湯をかけて5分から10分おいてふやかしています。
ちなみに下痢のときはふやかさないほうが良いそうです。
吐いた後は胃が荒れるため5時間は絶食が望ましいそうです。
食事中のミアちゃんを見つめるコテツさん(右奥)
・・・ミアそれ、ぼくのごはん・・・


