買わずに考え直す事 | メディのイギリス暮らし

メディのイギリス暮らし

イギリスの北ヨークシャーにあるハロゲートという小さな町での暮らし

今日は前々からやらなきゃいけないリストにあった、キッチンの一角にある部屋の収納を変えました。

キッチンの中なんですが、ここに扉があります。ここに隠れた部屋があるのです。

{9DCFBAC3-913C-4BFE-9F73-5BC13037EA21}

 

中にボイラーが設置されていて、ヒーターをつけるとボイラーが稼働してこの中が暖かくなるんで、食品のパントリーとしては使えないのです。

なので、キッチン関連グッズが押し込まれていました。

今回はビフォーの写真がないので、アフターだけの写真です。ビフォーはキッチンのユニット2つが余ってて、前の住人がここに置いていったものがありました。そのユニット自体も扉が壊れてたり、上にモノを置きすぎててこの部屋にすごく詰め込みすぎてて、奥のものが取れなかったりしました。あまりにもグチャーってなってたから、開ける度に気が重かったし。

ベーキンググッズもいっぱい持っていたけど繰り返し使ってるものだけ残してあとは処分しました。結構処分しましたよー。 

本当はここにトローリーを置いて作業台として使う時と使わない時としまえるようにもしようかな?と思ったのですが、モノを持たないようにしようと心がけてるのに、モノを買ってもなーと考え直してやめました。

やっぱり、ここはドアが閉まるので、外には出しておきたくないモノをしまうようにしました。

 

{D477AA70-AC0F-4146-B123-7647C1661866}

奥にもすぐ手がとどくようにとかなりのスペースを作りました。鉄板焼きやコンロ、土鍋、たこ焼き器などなど。箱のまま取ってあるからそれを立ててしまう事にしました。

 

{27C5C894-1A06-4248-9F90-6EEDA98B7B05}

フックにかけてあるのはスーパーの袋やメディがお弁当を仕事に持参する際に使ってる袋。いつも使ってるのにすぐに手にしやすいようにしました。

水筒も本当はもっと減らせるんだろうけれど、ここ1年以内で使ったものは取っておこうと思ったので、使ったから取っておく事にしました。

 

やっぱりモノを買う前にモノを減らして、他に使えそうなところに置き換えたりして使い回しした方が経済的ですね。

 

そして、その前の住人が置いていったキッチンユニット。

{8C7D4973-33E1-4E29-9497-CA6F0434BB18}


壊れた扉を外して、3個あるうちの真ん中の物置に設置しました。真ん中の物置は電気も通ってないから真っ暗。壊れてる芝刈り機がまだ奥にあります。それならばとユニットを手前に置いてみました。どうせ、奥まで行ったら真っ暗で見えないので、このくらい手前にあってちょうどいいくらいです。

{712B2E3E-B5E0-4E80-B309-9F17EB54AFD5}


扉を外しちゃったので、そのまま棚として使って、引き出しには手作業に必要なガーデニンググッズを入れました。

こうした方がすぐに何がどこにあるかわかりやすい!サイドには大きめなガーデニング関係が吊るしてあるんで、取るのに支障がない高さだし。

なかなかのキッチンユニットの再利用となりました♫

まだまだミニマリストへの憧れがあるのでこれからも追求します。